参加します!

DDDさんと獄卒さんも参加されるようでしたら、お取引きしたいのでお願いします 。
英語版か日本語版の最安値を掲載。

Underground Sea 34800
Volcanic Island 30000
Tundra 23500
Tropical Island 20000
Bayou 18000
Badlands 8600
Scrubland 8600
Savannah 8500
Taiga 7600
Plateau 6800

沸騰する小湖 6400
霧深い雨林 4300
新緑の地下墓地 4000
乾燥台地 3200
湿地の干潟 3200
汚染された三角洲 1800
溢れかえる岸辺 1750
樹木茂る山麓 1450
吹きさらしの荒野 1400
血染めのぬかるみ 1300

聖なる鋳造所 1430
蒸気孔 1400
繁殖池 1400
神無き祭殿 1250
湿った墓 1210
踏み鳴らされる地 1200
寺院の庭 1200
血の墓所 1100
神聖なる泉 1070
草むした墓 950


The Tabernacle at Pendrell Vale 74900


Mishra’s Worlshop 54900


伝国の玉璽 42000
Chains of Mephistopheles 40000


Candelabra of Tawnos 39500
Moat 34200
Bazaar of Baghdad 31000


Nether Void 22000
タルモゴイフ 20000


The Abyss 18800
帝国の徴募兵 17800
Karakas 17500
ガイアの揺籃の地 11800
Force of Will 11000


ライオンの瞳のダイアモンド 9200


闇の腹心 7980
精神を刻む者、ジェイス 7900
ヴェールのリリアナ 7500
不毛の大地 7200
ヴェンディリオン三人衆 7200
実物提示教育 7100
貴族の教主 7000


リシャーダの港 6980
裏切り者の都 6500
オパールのモックス 6000


謎めいた命令 5500
狼狽の嵐 5460


自然の秩序 4900
静寂の守り手、リンヴァーラ 4800
暗黒の深部 4500
引き裂かれし永劫、エムラクール 4500
燃え柳の木立ち 4000
真実の解体者、コジレック 4000
騙し討ち 4000
滅び 4000


梅澤の十手 3800
苦花 3800
火と氷の剣 3700
解放された者、カーン 3600
大爆発の魔道士 3600
地平線の梢 3500
瞬唱の魔道士 3420
垣間見る自然 3400
無限に廻る者、ウラモグ 3280
世界のるつぼ 3000


黄昏のぬかるみ 2800
納墓 2800
思考囲い 2700
真の名の宿敵 2700
モックス・ダイアモンド 2680
霊気の薬瓶 2600
師範の占い独楽 2500
石鍛冶の神秘家 2500
ファイレクシアの抹消者 2400
神聖の力線 2400
大修道士、エリシュ・ノーン 2400
鏡割りのキキジキ 2400
ダク・フェイデン 2400
グリセルブランド 2380
夜明けの宝冠 2268
魂の洞窟 2250
血染めの月 2200
エメリアの盾、イオナ 2200
金属細工師 2100
ゴブリンの熟練扇動者 2000
ゴブリンの先達 2000
直観 2000
風景の変容 2000
Demonic Tutour 2000


滝の断崖 1980
Chain Lightning 1940
厳かなモノリス 1900
変わり谷 1900
電結の荒廃者 1900
呪文滑り 1900
金属モックス 1900
希望の天使アヴァシン 1900
溢れかえる果樹園 1880
不忠の糸 1870
威厳の魔力 1830
古えの墳墓 1800
殴打頭蓋 1800
断片無き工作員 1800
光と影の剣 1800
迷える探求者、梓 1700
差し戻し 1700
聖トラフトの霊 1680
復讐蔦 1625
天界の列柱 1600
双子の欠片 1600
原始のタイタン 1600
突然の衰微 1600
荒廃鋼の巨像 1600
森の知恵 1600
裂け目の突破 1520
萎れ葉のしもべ 1500
相殺 1475
きらめく願い 1400
沈んだ廃墟 1400
孔蹄のビヒモス 1375
誘惑蒔き 1300
冥府の教示者 1300
全ては塵 1300
遍歴の騎士、エルズペス 1300
エイヴンの思考検閲者 1300
陰謀団式療法 1300
造物の学者、ヴェンセール 1300
雷口のヘルカイト 1230
ワームとぐろエンジン 1200
死儀礼のシャーマン 1200
墨蛾の生息地 1200
戦争と平和の剣 1200
天使への願い 1180
絵描きの召使い 1150
修復の天使 1150
嵐の神、ケラノス 1100
月の大魔術師 1100
ちらつき蛾の生息地 1100
丸砥石 1050
野生語りのガラク 1000
食物連鎖 1000


時を越えた探索 980
大歓楽の幻霊 900
霧縛りの徒党 800
漁る軟泥 800
召喚の調べ 700



定期的価格チェック2013年12月


Underground Sea 15800
Volcanic Island 12000
Tundra β フランス語 33000
Tropical Island 9580
Bayou 9000
Scrubland 6680
Savannah 6380
Badlands 5500
Taiga 5500
Plateau 4240

汚染された三角州 7500
溢れかえる岸辺 6500
沸騰する小湖 4800
樹木茂る山麓 4400
霧深い雨林 4200
吹きさらしの荒野 4100
乾燥台地 3750
血染めのぬかるみ 3600
新緑の地下墓地 3500
湿地の干潟 2980

タルモゴイフ 13000

karakas 8700

Force of will 7580
精神を刻む者、ジェイス 7000

闇の腹心 6900
真の名の宿敵 6150 New

不毛の大地 5800
実物提示教育 5110

ヴェールのリリアナ 4400
ヴェンディリオン三人衆 4200

瞬唱の魔道士 2200

グリセルブランド 1690
聖トラフトの霊 1580
死儀礼のシャーマン 1460


あくまで参考程度に。


国内のモダンGPが終了し、モダン専用のカードの高騰は落ち着いた印象。

11月は前年度もカード価格が凋落する傾向があるため、GP京都に向けて欲しいカードがある人は手に入れておきましょう。

ヤフオクかネットショップの最安値の英語か日本語価格を掲載。参考まででお願いします。


Underground Sea 33000
Volcanic Island 31000
Tundra 24000
Tropical Island 21000
Bayou 19000
Badlands 8700
Savannah 8200
Scrubland 8000
Taiga 7800
Plateau 6700

沸騰する小湖 6100
霧深い雨林 4600
湿地の干潟 3800
新緑の地下墓地 3580
乾燥台地 3480
汚染された三角州 1900
溢れかえる岸辺 1800
吹きさらしの荒野 1500
樹木茂る山麓 1450
血染めのぬかるみ 1400

聖なる鋳造所 1700
繁殖池 1400
踏み鳴らされる地 1380
神無き祭殿 1360
湿った墓 1360
蒸気孔 1300
神聖なる泉 1250
草むした墓 1150
寺院の庭 1000
血の墓所 1000


The Tabernacle at Pendrell Vale 70000
Mishra’s Worlshop 62000


Chain of Mephistopheles 46900
伝国の玉璽 42000


Candelabra of Tawnos 37800
Moat 36000
Bazaar of Baghdad 35000



Nether Void 22000
タルモゴイフ 20250


The Abyss 19000
Karakas 16000
帝国の徴募兵 15000
ガイアの揺籃の地 12000
Force of Will 10000


精神を刻む者、ジェイス 8500
ライオンの瞳のダイヤモンド 8000
闇の腹心 8000


不毛の大地 7500
貴族の教主 7400
ヴェールのリリアナ 7000
リシャーダの港 7000


ヴェンディリオン三人衆 6500
オパールのモックス 6200


裏切り者の都 5900
実物提示教育 5900
暗黒の深部 5000
謎めいた命令 5000


静寂の守り手、リンヴァーラ 4980
引き裂かれし永劫、エムラクール 4600
火と氷の剣 4500
狼狽の嵐 4200
真実の解体者、コジレック 4200
燃え柳の木立ち 4000
自然の秩序 4000


騙し討ち 3900
地平線の梢 3700
梅澤の十手 3580
滅び 3580
瞬唱の魔道士 3580
苦花 3500
垣間見る自然 3500
大爆発の魔道士 3400
無限に廻る者、ウラモグ 3200
解放された者、カーン 3000
ファイレクシアの抹消者 3000
黄昏のぬかるみ 3000
霊気の薬瓶 3000


師範の占い独楽 2980
世界のるつぼ 2800
思考囲い 2780
グリセルブランド 2780
納墓 2780
真の名の宿敵 2700
モックス・ダイアモンド 2680
金属細工師 2500
神聖の力線 2500
大修道士、エリシュ・ノーン 2490
厳かなモノリス 2400
ゴブリンの熟練扇動者 2300
鏡割りのキキジキ 2300
魂の洞窟 2300
夜明けの宝冠 2280
ゴブリンの先達 2200
滝の断崖 2180
Chain of Lightning 2100
迷える探求者、梓 2100
ワームとぐろエンジン 2000
血染めの月 2000
不忠の糸 2000
秘境の門 2000
変わり谷 2000
溢れかえる果樹園 2000
電結の荒廃者 2000
風景の変容 2000
萎れ葉のしもべ 2000
直観 2000
呪文滑り 2000


殴打頭蓋 1990
古えの墳墓 1900
ダク・フェイデン 1900
エメリアの盾、イオナ 1900
金属モックス 1900
天界の列柱 1900
光と影の剣 1800
きらめく願い 1800
聖トラフトの霊 1780
威厳の魔力 1720
双子の欠片 1700
原始のタイタン 1700
希望の天使アヴァシン 1700
復讐蔦 1660
突然の衰微 1650
誘惑蒔き 1600
荒廃鋼の巨像 1600
Demonic Tutour 1600
森の知恵 1580
相殺 1512
冥府の教示者 1500
裂け目の突破 1500
差し戻し 1500
絵描きの召使い 1450
全ては塵 1400
沈んだ廃墟 1400
嵐の神、ケラノス 1400
遍歴の騎士、エルズペス 1380
丸砥石 1380
雷口のヘルカイト 1340
エイヴンの思考検閲者 1300
死儀礼のシャーマン 1300
陰謀団式療法 1280
月の大魔術師 1280
戦争と平和の剣 1280
墨蛾の生息地 1200
ちらつき蛾の生息地 1200
時を越えた探索 1200
修復の天使 1150
天使への願い 1140
造物の学者、ヴェンセール 1100
大歓楽の幻霊 1100
野生語りのガラク 1100
霧縛りの徒党 1080
孔蹄のビヒモス 1000


食物連鎖 950
漁る軟泥 800
召喚の調べ 750


2013年11月を掲載


Underground Sea 15500
Tundra 10500
Volcanic Island 9800
Tropical Island 9500
Bayou 9000
Savannah 7000
Scrubland 6700
Badlands 6000
Taiga 6000
Plateau 4280

汚染された三角州 8000
溢れかえる岸辺 6700
沸騰する小湖 4600
霧深い雨林 4600
吹きさらしの荒野 4000
新緑の地下墓地 3800
血染めのぬかるみ 3600
樹木茂る山麓 3380
乾燥台地 2900
湿地の干潟 2800

タルモゴイフ 13000

karakas 8200
精神を刻む者、ジェイス 8200

Force of Will 7060

闇の腹心 6900

実物提示教育 5000

ヴェールのリリアナ 4800
ヴェンデリオン三人衆 4480
不毛の大地 4400

瞬唱の魔道士 2000

聖トラフトの霊 1900
死儀礼のシャーマン 1700
グリセルブランド 1500


Underground Sea 33500
Volcanic Island 29000
Tundra 23000
Tropical Island 21100
Bayou 17800
Savannah 9000
Badlands 8400
Scrubland 8000
Taiga 7120
Plateau 6000

沸騰する小湖 5800
霧深い雨林 4700
新緑の地下墓地 4100
乾燥台地 3500
湿地の干潟 3500
汚染された三角洲 2800
溢れかえる岸辺 2500
吹きさらしの荒野 2200
血染めのぬかるみ 2000
樹木茂る山麓 2000

繁殖池 1900
聖なる鋳造所 1700
神聖なる泉 1580
湿った墓 1500
神無き祭殿 1500
蒸気孔 1400
草むした墓 1200
寺院の庭 1200
踏み鳴らされる地 1200
血の墓所 1000


The Tabernacle at Pendrell Vale 69999
Mishra’s Worlshop 62000


Chain of Menphistopheles 46900


伝国の玉璽 37000
Candelabra of Tawnos 36999
Bazaar of Baghdad 35000
Moat 34200


Nether Void 22000
タルモゴイフ 20250


Karakas 19000
The Abbyss 18800
帝国の徴募兵 16900
ガイアの揺籃の地 12000
ライオンの瞳のダイアモンド 10800
Force of Will 10500


闇の腹心 9500


精神を刻む者、ジェイス 8200
不毛の大地 8000


ヴェールのリリアナ 7700
リシャーダの港 7600
ヴェンディリオン三人衆 7000


裏切り者の都 6480
貴族の教主 6400
オパールのモックス 6300
暗黒の深部 6000


実物提示教育 5800
謎めいた命令 5800
引き裂かれし永劫、エムラクール
5000

騙し討ち 4800
静寂の守り手、リンヴァーラ 4800
狼狽の嵐 4580
燃え柳の木立ち 4200
火と氷の剣 4000
真実の解体者、コジレック 4000
自然の秩序 4000


大爆発の魔道士 3980
梅澤の十手 3980
解放された者、カーン 3900
地平線の梢 3800
苦花 3700
滅び 3700
黄昏のぬかるみ 3500
金属細工師 3500
瞬唱の魔道士 3480
師範の占い独楽 3200
無限に廻る者、ウラモグ 3100
世界のるつぼ 3050


霊気の薬瓶 2900
真の名の宿敵 2840
思考囲い 2800
神聖の力線 2700
納墓 2700
グリセルブランド 2680
モックス・ダイアモンド 2680
鏡割りのキキジキ 2500
ゴブリンの先達 2500
血染めの月 2480
秘境の門 2470
不忠の糸 2400
魂の洞窟 2400
厳かなモノリス 2400
大修道士、エリシュ・ノーン 2400
変わり谷 2300
溢れかえる果樹園 2200
電結の荒廃者 2200
古えの墳墓 2200
萎れ葉のしもべ 2198
風景の変容 2100
ダク・フェイデン 2000
エメリアの盾、イオナ 2000
直観 2000
殴打頭蓋 2000
金属モックス 2000
滝の断崖 2000
呪文滑り 2000
双子の欠片 2000
夜明けの宝冠 2000


Chain Lightning 1900
天界の列柱 1900
誘惑蒔き 1800
光と影の剣 1800
聖トラフトの霊 1800
原始のタイタン 1723
森の知恵 1700
冥府の教示者 1700
全ては塵 1700
突然の衰微 1700
迷える探求者、梓 1680
裂け目の突破 1580
復讐蔦 1500
雷口のヘルカイト 1500
荒廃鋼の巨像 1500
エイヴンの思考検閲者 1400
饗宴と飢餓の剣 1400
沈んだ廃墟 1400
陰謀団式療法 1400
遍歴の騎士、エルズペス 1300
月の大魔術師 1300
絵描きの召使い 1300
死儀礼のシャーマン 1300
戦争と平和の剣 1300
丸砥石 1300
食物連鎖 1280
造物の学者、ヴェンセール 1280
差し戻し 1200
墨蛾の生息地 1200
修復の天使 1150
大歓楽の幻霊 1050
召喚の調べ 1050
ちらつき蛾の生息地 1000
野生語りのガラク 1000


霧縛りの徒党 800
漁る軟泥 760
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 730


昨年の10月度の価格も掲載


Underground Sea 16500
Volcanic island 12100
Tundra 11900
Tropical island 10380
Bayou 9980
Scrubland 8780
Savannah 7500
Taiga 7350
Badlands 6200
Plateau 4390
汚染された三角州 8250
溢れかえる岸辺 7000
沸騰する小湖 4900
霧深い雨林 4700
吹きさらしの荒野 4300
樹木茂る山麓 4000
血染めのぬかるみ 4000
新緑の地下墓地 3500
乾燥台地 2800
湿地の干潟 2800
タルモゴイフ 13000
karakas 8600
精神を刻む者、ジェイス 7700
Force of will 7400
闇の腹心 7000
実物提示教育 5000
ヴェールのリリアナ 4700
ヴェンデリオン三人衆 4600
不毛の大地 4500
瞬唱の魔道士 2400
聖トラフトの霊 2080
死儀礼のシャーマン 1700
グリセルブランド 1450


例のごとく参考程度に。

カードラボレガシー大会に参加して来ました。

簡易な結果だけ

土地単@ばしょうさん××
ダークマーベリック ×○○
赤単 ×○○

問題は赤単のG3

2ターン目、3ターン目に寒けを1枚ずつ貼って勝ち確かと思ったら山引きまくられ7マナまで伸びて何でもスペル打てるんですけど状態。

お互いライフが2状態で火炎の裂け目で引き分け狙われるも寒けに自然の要求を打って勝ち。

参加賞のランダムパックから真実の解体者、コジレックが出ました。

ぱっと見ウラモグの種夫かと思ったので言われるまで気付かなかった……

中に割引券が入っているだけだと思っていたので無欲で引きました。

欲望が入るとかえってろくなことにならないので無欲って大切なんだなと改めて思いました。
本日のMTG大喜利
汚染された三角州は何ゆえ汚染されてしまったのでしょうか?
今日のMTG大喜利
西風の魔道士、リネッサが最近感じた、ちょっと理不尽なことは何でしょうか?
今日のMTG大喜利
練達の育種師、エンドレク・サールに起きた、思わずハッとするような出来事は何でしょうか?
今日のMTG大喜利
革命家、チョー マノが起した余り知られていない革命はなんでしょうか?
今日のMTG大喜利
ピット・ファイター、カマールの小学生の頃のあだ名は何でしょうか?
今日のMTG大喜利
銀のゴーレム、カーンが最近になって必死に探しているものは何でしょうか?
下関レガシーに参加して来ました。

BUG Control

1 《Bayou》
3 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
3 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
23 Lands

2《悪意の大梟/Baleful Strix》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

11 Creatures

4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《四肢切断/Dismember》
1《対抗呪文/Counterspell》
3《Force of Will》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
26 Spells

60 Mainboard Cards

1《苦花/Bitterblossom》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《Force of Will》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《Hymn to Tourach》
1《自然の要求/Nature’s Claim》
1《四肢切断/Dismember》

15 Sideboard Cards

アドバンテージが取りづらいデッキのため、アドが取れそうなカードを探すとエドリックを見つけたため入れてみることに。

殴打頭蓋が怖いため、自然の要求を入れる。

やっぱりラスはあったほうがいいかと毒の濁流を入れる。

磁石のゴーレム相手に見栄え損ないがクッソモジモジして腹立たしかったので四肢切断に変更。1ターン目死儀礼ペイ4ライフ当たり前。ライフが0にならなければええねん。


13人参加スイス4回戦

1戦目 テゼレットコントロール わいずねすち〜さん×○○

1R テゼレットが洗脳を掛けたせいで、ハサミと化した城塞にフルボッコにされる。

2R テゼレットが着地して焦るも、弱者の剣を衰微で壊して外科摘してタール坑でしばいて勝ち。

3R パーツが揃わずテゼレットをWillで弾いて、ネメシスとタール坑でしばいて勝ち。

ひっそり入れた四肢切断でハサミと化した城塞を除去できなかったのが心残り。

ソプターは決まったら負けだと6月の中津レガシーで学びました。


2戦目 BUG続唱 Ogtさん ○××

1R ハンデスで幻視を落とさずに待機あけるも何も引かないという、BUGあるあるが出て勝ち。

2R ごぼうしばき合い対決ならぬタール坑しばき合い対決に負ける。

3R 土地1キープで土地引かず不毛されテンポ差がまくれず、モリマンかと思うくらいタール坑にしばかれる。

タール坑に不毛出来るんだよ。下手くそ。

3戦目 WUr奇跡 ○×-

1戦目 1ターン目独楽スタートも土地が伸びず、ヴェールのリリアナ奥義で土地を減らして勝ち。

2戦目 1ターン目独楽スタートされて月貼られそうになるも気合いで防ぎ長期戦へ。
ヴェールのリリアナのプラスを使い忘れ手札にあったヴェンディでしばかれ負け。下手くそ。

苦花は奇跡相手にプレッシャーをかける事が出来るが自分のライフにもプレッシャーになることは忘れてはならない。

4戦目 ゴブリン ×○○

1R 不毛で土地を割られまくってテンポについていけず撲殺される。

2R ダブマリから土地を起こしたところを攻めて勝ち。

3R ヒム2発でハンドを殻にし、バイアルを衰微で割って封殺。


2-1-1 の4位で暴走の先導 日FOILを頂きました。

メインにヒムを持っていき、コジ審を抜いたほうがいいかも。
1ターン目にハンデスを撃ちたいが、サイドを圧迫している感が半端ない。
空いた枠に寒気と対抗呪文を入れたいところ。

赤いデッキに不利が付くことが多いので寒気2枚は適正になってくるでしょう。

どこの枠を削って対抗呪文を入れるかがポイントになりそう。

狼狽の嵐の尖がり具合が半端ないのでここが対抗呪文になりそう。重いデッキだと、お前確定カウンターになんねぇから(憤怒)

対奇跡はいかに1対1交換を行うか。願い=月>ジェイス>ヴェンディ>終末の優先順位でカウンターを行う。こちらのカードを通すためにカウンターを撃っていいのはジェイス>リリアナくらいでいいと思う。リリアナは通してもカウンターが構えにくくなるので難しい。奇跡のマッチで狼狽の嵐が弱すぎたので対抗呪文に変更することで1対1カウンターが用意になるだろう。


エドリック先輩でカードめっちゃ引けた。除去されなければクソゲーが出来る。

対戦された皆様、運営の獄卒さんお疲れ様でした。




死の投下 9黒 ソーサリー

探査

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを2体生け贄に捧げる。

クッソ重い。マジでクッソ重い。

ただし、レガシーの盤面においては相手だけクリーチャー2体生け贄に捧げてもらうと助かるという状況はままある。

ハマれば3黒くらいで疫病風になり得る。

ただし、誤った指図で対象を変えられると悲惨なことになる。


スゥルタイの魔除け 黒緑青 インスタント

以下から1つを選ぶ。
・単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
・カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。

BUGのコントロールにおいて、殴打頭蓋を破壊しつつ腐りにくいカードが増えた。

究極の価格モードは石鍛冶、タルモ、ボブ、瞬唱、ヴェンディ、若き紅蓮術師etcは除去できるが、死儀礼が殺せないのは玉に瑕。

帰化はMoatや強制の門とか壊しますか。

カードを2枚引いて1枚捨てたときは、勝ってるか負けてるかのどちらかと思う。(多分負けてる)

安定のWillの餌候補。それは衰微やパルスにはない利点。


友人とSkypeしながらみてました。

今でも忘れられないネタがこれ。

お題:MTGが映画化しました。そのタイトルとは!


佳作:となりのアジャニ

まぁ猫ですしね。

優秀作:アクローマの休日

このセンスは痺れた。MTGのカード名と、不朽の名映画を掛けてくるとはたまげた
なぁ。

今でもこの放送やっているのでしょうか?
BUGデルバーのWillがあっても餌がないことと、不毛を引かない時の目くらましの弱さと、土地20枚なのにWillが素撃ちできるほど土地を引くことに嫌気が差したので、tomiさんが日記に書いていた海外のレシピをほぼ完全コピーして参戦。

BUG Control

1 《Bayou》
3 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
3 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
23 Lands

2《悪意の大梟/Baleful Strix》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

11 Creatures

4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《見栄え損ない/Disfigure》
3《Force of Will》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
26 Spells

60 Mainboard Cards

1《苦花/Bitterblossom》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《Force of Will》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《Hymn to Tourach》
1《悪魔の布告/Diabolic Edict》

15 Sideboard Cards

黒1マナの優秀除去である見栄え損ないをメインに入れ、死儀礼、デルバー、石鍛冶を倒しやすくした。

サイドボードにはどなたかの日記で苦花が強かったという記事があったため、参考に入れることに。梅澤の十手とも相性良さそう。

外科的摘出で抜きたいカードをごっそり抜いて相手を困らせる作戦に。

マリッドレイジや真の名の宿敵やマングースを除去する手段に悪魔の布告をサイドに入れる。


参加者34名、スイスラウンド6回戦

1戦目 バーン@コーノさん ××

デッキレシピを書いているときにバーンということを知って負けたと思いました。

1R デッキを知っているからこそダブマリを行うもあっさり焼死。

2R 途中で大歓楽の幻霊が2体並ぶのがキツかった。3点火力に狼狽の嵐を撃つと4点食らうとか意味わからん。緑マナが1つしかなく、衰微を撃ち漏らしたラバマンに焼死させられる。

POPなしで焼き殺されるとは想定外。当たった時から9割5分負けると思っていたので吹っ切れる。

2戦目 キャナディアンスレッショルド(足りないカードはおしゃれなカードで穴埋めしたという、おしゃれスポットキャナルシティをイメージしたデッキ) ○○

1R 悪意の大梟にタルモとマングースがモゴモゴしている間に死儀礼を起動しまくり勝ち。

2R 対戦相手が、ワンランドキープ後に土地伸びす、思考囲いをしたらブレストされるもハンドに土地が無かったため思案を落とし、ライブラリーをシャッフルさせずに事故死させる。

2R目はマジックじゃあ無かった……

3戦目 グリクシスデルバー@赤ぶよさん×○○

1R死儀礼除去れず、デルバー鬼ビートで負け。

2R アド勝負に持ち込むために苦花をサイドインするも対抗突風される。ヴェールのリリアナも瞬唱から対抗突風をフラッシュバックされる。しかし、ネメシスとヴェンディリオンを着地させ押し込む。

3R 相手先手ながらも2ターン目に土地が置けず、不毛で土地を割りテンポを逆点させ勝ち。

目くらましをケアし続けたので勝てた印象。忍びよるタール抗が強かった。

4戦目 エスパー石鍛冶@しろがねさん ××

一緒に大会に出ていると絶対当たっているのですが……

1R 土地と至高の評決と瞬唱しかないハンドからブレスト2回で未練ある魂と石鍛冶をキャストされ捲られる。下手くそ。

2R クロックをソープロされまくって、必殺苦花も速攻議決で追放される。未練ある魂に手こずりネメシスと瞬唱に殴られ負け。

未練ある魂の除去仕方が良くなかったとアドバイスを頂く。まだまだ大会に出て精進したいところ。

5R 白MUD ○×○

1R 2マナランドがないハンドだったので虚空の盃で余り苦しまない展開。磁石のゴーレムやカルドーサの鍛冶場主を出されるもジェイスでバウンスし、タール抗と死儀礼で勝ち。

2R 相手ダブマリから白力線を貼られハンデス出来ず、カルドーサから荒廃鋼を出され死亡。ゴルガリの魔除けをサイドインしていない。下手くそ。

3R 相手ダブマリからマナ加速しか引かず、白ダブシン出せないのに力線3枚引かせ勝ち。

対戦後にベルチャーについて教えてもらう。基本速攻でベルチャー出して起動するか、ストームを稼いで巣穴からの総出で勝ちにいくと教えて頂く。大変参考になりました。

6戦目 スニークショー@ヤスさん ○○

ヤスさんは月奈さんと当たっていて、もし自分が勝ったとしてもすごく9位っぽいオポな気がしたためトスしましょうかと提案するも、対戦することに。

1R 後手スタートで土地4枚衰微衰微見栄え損ないという超絶クソ弱ハンドを文字通り秒でマリガンする。使用デッキが事前にスニークだと分かっていなかったら多分キープしていたかも。
土地2枚、思考囲い、Will、衰微、リリアナのハンドを仕方なくキープ。1キル耐性なしキープは怖かったが思案スタートでホッとする。真の名の宿敵が餌になりショーテルをWillで弾く。独楽でトップを見続けるもパーツが無く、思案シャッフルも実らず、死儀礼とタール抗で殴り切る。

2R 土地2枚、囲い、コジ審、死儀礼、ブレスト、ブレストをキープし、囲いをピアスされ、コジ審がスカり、囲いをWillされ、土地2枚場にある除去でハンドに裏切り者の都、スニーク、エムラがあるという絶望状況に。当然スニークを出されるもペタルは引かなかったようで、まだターンが帰ってきたららしい。いやさすがに負けたかなと思いました……。トップがヒムでハンドを落とし、トップを挑み、生物を出させず死儀礼とタール抗で勝ち。

1キルされ無かったので勝てた……奥様には後手Willなしハンドをキープして辛酸を2度舐めているのでたらればハンドはキープしたくないんですよね。2度とも後手ドローがWillでしたし。

4-2オポ差9位でした。ですよねー、月奈さんと対戦してないもん。ヤスさんやっぱり上がれませんでした>_<

デッキの使用感は忍びよるタール抗がものすごく強かったです。基本マナフラッドする事が多いなって人にオススメです。

ケアされるとものすごく弱い目くらましが思考囲いやコジ審に変わっているため、手札の情報からデッキを推察できるのは好印象。コンボ相手に手遅れさせられるのも良い点。

反面エスパー石鍛冶や、デスブレードなどのデッキにはアドの差が半端なく違うためかなり不利なのではないか。トップの石鍛冶にWillを撃たない限り、アドは取られてしまうところは大問題。至高の評決、石鍛冶の神秘家、未練ある魂、瞬唱の魔道士、精神を刻む者、ジェイスなどで簡単にアドがとれる。こちらはアドが取れるカードといえば、ヒムと苦花、梅澤の十手、ゴルガリの魔除けくらいのもの。ゴルガリの魔除けのマイナスで石鍛冶が死なないのが辛い。少し引きが強いと完全にアド差を拡げられてしまう。
現状でのサイドボードだと苦花トークンやネメシスに十手を装備してマイナス修正で殺すしかマウントが取れないのではないか。なお対戦相手は石鍛冶で簡単に手札に持って来れる。しかも、渦まく知識やソープロが5、6枚デッキに入っているかのようにプレイする事も可能。
サイドでアドを取れるカードを他に入れないと苦しいか。真っ先に思いつくのは森の知恵だが……

対戦して下さった皆様方、運営のランテスさん、お疲れ様でした。






英語もしくは日本語のヤフオクかショップ価格の最安値です。
参考程度でお願いします。

Underground Sea 32000
Volcanic Island 29000
Tundra 25000
tropical Island 19200
Bayou 16100
Savannah 8780
Badlands 8000
Scrubland 7500
Taiga 7120
Plateau 6480


沸騰する小湖 7000
霧深い雨林 5900
新緑の地下墓地 4800
汚染された三角洲 4200
湿地の干潟 4200
乾燥台地 4000
溢れかえる岸辺 3500
吹きさらしの荒野 2500
血染めのぬかるみ 2500
樹木茂る山麓 2500


聖なる鋳造所 1500
神無き祭殿 1300
繁殖池 1300
蒸気孔 1380
湿った墓 1200
神聖なる泉 1100
草むした墓 1100
血の墓所 1000
寺院の庭 1000
踏み鳴らされる地 980


The Tabernacle at Pendrell Vale 69999


Mishra’s Worlshop 57999


Chain of Menphistopheles 39900
Candelabra of Tawnos 39800
Bazaar of Baghdad 34800
Mort 30000
伝国の玉璽 30000

Nether Void 22000
タルモゴイフ 21000


The Abbyss 18000
帝国の徴募兵 16900
Karakas 15999
ガイアの揺籃の地 10500


Force of Will 9500
ライオンの瞳のダイアモンド 9400
闇の腹心 9300


精神を刻む者、ジェイス 8300
リシャーダの港 8200
不毛の大地 8000


ヴェールのリリアナ 7700
ヴェンディリオン三人衆 7480


オパールのモックス 6680
貴族の教主 6498
裏切り者の都 6300
実物提示教育 6000


暗黒の深部 5800
謎めいた命令 5500


引き裂かれし永劫、エムラクール 4980
騙し討ち 4980
静寂の守り手、リンヴァーラ 4723
狼狽の嵐 4680
解放された者、カーン 4400
燃え柳の木立ち 4200
大爆発の魔道士 4177
火と氷の剣 4000


苦花 3800
梅澤の十手 3800
滅び 3700
真実の解体者、コジレック 3500
地平線の梢 3500
自然の秩序 3500
無限に廻る者、ウラモグ 3500
瞬唱の魔道士 3400
グリセルブランド 3200
世界のるつぼ 3050
黄昏のぬかるみ 3000
誘惑蒔き 3000


霊気の薬瓶 2900
真の名の宿敵 2880
モックス・ダイアモンド 2800
師範の占い独楽 2800
魂の洞窟 2700
厳かなモノリス 2680
変わり谷 2500
鏡割りのキキジキ 2500
悪臭の荒野 2500
ワームとぐろエンジン 2500
神聖の力線 2500
溢れかえる果樹園 2500
ダク・フェイデン 2480
不忠の糸 2400
エメリアの盾、イオナ 2380
直観 2300
電結の荒廃者 2300
大修道士、エリシュ・ノーン 2200
秘境の門 2200
血染めの月 2200
光と影の剣 2200
思考囲い 2140
殴打頭蓋 2000
金属モックス 2000
滝の断崖 2000


ゴブリンの先達 1900
呪文滑り 1900
風景の変容 1898
双子の欠片 1800
迷える探求者、梓 1800
萎れ葉のしもべ 1800
古えの墳墓 1800
Chain Lightning 1800
森の知恵 1770
原始のタイタン 1750
天界の列柱 1700
聖トラフトの霊 1700
冥府の教示者 1680
夜明けの宝冠 1600
復讐蔦 1600
全ては塵 1600
饗宴と飢餓の剣 1540
突然の衰微 1500
エイヴンの思考検閲者 1500
遍歴の騎士、エルズペス 1460
差し戻し 1450
沈んだ廃墟 1400
陰謀団式療法 1400
雷口のヘルカイト 1400
月の大魔術師 1400
裂け目の突破 1400
絵描きの召使い 1400
食物連鎖 1400
荒廃鋼の巨像 1300
死儀礼のシャーマン 1300
墨蛾の生息地 1200
造物の学者、ヴェンセール 1200
大歓楽の幻霊 1200
戦争と平和の剣 1180
修復の天使 1150
召喚の調べ 1100
霧縛りの徒党 1080
ちらつき蛾の生息地 1000


丸砥石 980
野生語りのガラク 800
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 800
漁る軟泥 790

Underground Sea 29000
Volcanic Island 26000
Tundra 21000
Tropical Island 19000
Bayou 15980
Scrubland 7800
Savannah 7700
Badlands 7200
Taiga 6500
Plateau 6500


汚染された三角州 8300
溢れかえる岸辺 7300
沸騰する小湖 7000
霧深い雨林 6980
新緑の地下墓地 5100
樹木茂る山麓 4500
乾燥台地 4200
吹きさらしの荒野 3980
湿地の干潟 3800
血染めのぬかるみ 3800


タルモゴイフ 21800


帝国の徴募兵 15999
Karakas 15300

ガイアの揺籃の地 10000


Force of Will 8800
精神を刻む者、ジェイス 8500
ライオンの瞳のダイアモンド 8400
闇の腹心 8300


ヴェールのリリアナ7680
不毛の大地 7480
ヴェンディリオン三人衆 7100
リシャーダの港 7000


裏切り者の都 6300
オパールのモックス 6100
貴族の教主 6000


謎めいた命令 5900
暗黒の深部 5800
実物提示教育 5750
狼狽の嵐 5250
黄昏のぬかるみ 5200
苦花 5000


大爆発の魔道士 4900
静寂の守り手、リンヴァーラ 4800
騙し討ち 4600
燃え柳の木立ち 4500
真実の解体者、コジレック 4000
引き裂かれし永劫、エムラクール 4000


火と氷の剣 3800
滅び 3500
地平線の梢 3480
梅澤の十手 3400
解放された者、カーン 3300
瞬唱の魔道士 3200
モックス・ダイアモンド 3000
変わり谷 3000


不忠の糸 2980
グリセルブランド 2880
真の名の宿敵 2820
鏡割りのキキジキ 2700
無限に廻る者、ウラモグ 2600
世界のるつぼ 2500
師範の占い独楽 2500
悪臭の荒野 2500
直観 2500
ワームとぐろエンジン 2500
双子の欠片 2480
大修道士、エリシュ・ノーン 2480
神聖の力線 2400
厳かなモノリス 2380
殴打頭蓋 2298
呪文滑り 2200
魂の洞窟 2200
迷える探求者、梓 2200
萎れ葉のしもべ 2198
風景の変容 2080
金属モックス 2070
溢れかえる果樹園 2000
思考囲い 2000
血染めの月 2000
秘境の門 2000
エメリアの盾、イオナ 2000
滝の断崖 2000
饗宴と飢餓の剣 2000
古えの墳墓 2000


夜明けの宝冠 1980
天界の列柱 1950
ダク・フェイデン 1900
光と影の剣 1800
聖トラフトの霊 1800
遍歴の騎士、エルズペス 1800
沈んだ廃墟 1800
原始のタイタン 1720
電結の荒廃者 1700
ゴブリンの先達 1650
突然の衰微 1550
復讐蔦 1500
森の知恵 1500
エイヴンの思考検閲者 1500
陰謀団式療法 1500
Chain Lightning 1500
戦争と平和の剣 1480
月の大魔術師 1457
冥府の教示者 1400
全ては塵 1400
雷口のヘルカイト 1400
召喚の調べ 1400
絵描きの召使い 1400
裂け目の突破 1320
荒廃鋼の巨像 1300
墨蛾の生息地 1280
丸砥石 1280
造物の学者、ヴェンセール 1280
差し戻し 1200
修復の天使 1200
霧縛りの徒党 1180
ちらつき蛾の生息地 1100
死儀礼のシャーマン 1000
野生語りのガラク 1000


出産の殻 980
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 900
漁る軟泥 850

Underground Sea 32000
Volcanic Island 29000
Tundra 23800
Tropical Island 19200
Bayou 17000
Scrubland 7900
Badlands 7600
Savannah 7400
Taiga 7300
Plateau 6700


汚染された三角州 8800
溢れかえる岸辺 8200
沸騰する小湖 7200
霧深い雨林 6500
新緑の地下墓地 5000
湿地の干潟 4500
乾燥台地 4200
吹きさらしの荒野 4000
樹木茂る山麓 4000
血染めのぬかるみ 4000


タルモゴイフ 20000


Karakas 14800
ガイアの揺籃の地 10000


Force of will 9480


精神を刻む者、ジェイス 8500
闇の腹心 8400


ヴェールのリリアナ 7600
不毛の大地 7500
ライオンの瞳のダイヤモンド 7500
ヴェンディリオン三人衆 7400
リシャーダの港 7400


オパールのモックス 6500
暗黒の深部 6300
貴族の教主 6000
裏切り者の都 6000
実物提示教育 6000


謎めいた命令 5900


苦花 4900
燃え柳の木立ち 4660
真実の解体者、コジレック 4500
解放された者、カーン 4400
黄昏のぬかるみ 4200
大爆発の魔道士 4000


引き裂かれし永劫、エムラクール 3980
騙し討ち 3900
静寂の守り手、リンヴァーラ 3600
瞬唱の魔道士 3500
滅び3500
火と氷の剣 3500
モックス・ダイヤモンド 3390
不忠の糸 3380
地平線の梢 3200
無限に廻る者、ウラモグ 3100
グリセルブランド 3000
真の名の宿敵 3000
梅澤の十手 3000
世界のるつぼ 3000


ダク・フェイデン 2800
変わり谷 2800
殴打頭蓋 2600
師範の占い独楽 2520
霊気の薬瓶 2500
石鍛冶の神秘家 2500
双子の欠片 2480
溢れかえる果樹園 2400
鏡割りのキキジキ 2400
ワームとぐろエンジン 2400
神聖の力線 2400
悪臭の荒野 2400
大修道士、エリシュノーン 2280
呪文滑り 2268
直観 2100
魂の洞窟 2100
光の影の剣 2000
厳かなモノリス 2000
思考囲い 2000
迷える探求者、梓 2000
血染めの月 2000
金属モックス 2000
秘境の門 2000


夜明けの宝冠 1980
風景の変容 1950
エメリアの盾、イオナ 1900
天界の列柱 1900
原始のタイタン 1850
滝の断崖 1800
聖トラフトの霊 1800
饗宴と飢餓の剣 1780
ゴブリンの先達 1780
希望の天使アヴァシン 1700
電結の荒廃者 1700
古えの墳墓 1700
突然の衰微 1700
沈んだ廃墟 1680
復讐蔦 1600
森の知恵 1600
もみ消し 1480
雷口のヘルカイト 1500
全ては塵 1500
萎れ葉のしもべ 1400
遍歴の騎士、エルズペス 1300
荒廃鋼の巨像 1300
差し戻し 1300
エイヴンの思考検閲者 1285
戦争と平和の剣 1200
霧縛りの徒党 1200
死儀礼のシャーマン 1200
造物の学者、ヴェンセール 1200
召喚の調べ 1168
出産の殻 1050
野生語りのガラク 1000


ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 868
漁る軟泥 830

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索